コラム

COLUMN

黒ナンバーって何?取得するメリット・デメリット

こんにちは!東京都小平市の本社を中心に、小平市・小金井市において軽貨物運送業を手掛ける株式会社F-STYLEです。
車のナンバープレートには色ごとに種類や意味があるのは、ご存知でしょうか。
白は自家用、黄色は軽自動車など決められており、同じ車両であってもナンバープレートによってさまざまな違いがあるのです。
今回は黒ナンバーについて取得するメリット・デメリットをご紹介します。

黒ナンバーとは

黄色背景?3つ
黒ナンバーとは黒字に黄色い文字のナンバープレートであり、貨物運送事業に使用する軽自動車につけるものです。
軽貨物運送事業を営む場合は、黒ナンバーを取得しなければなりません。
車種は軽自動車の中でも軽貨物車(4ナンバー)に限られており、軽バンや軽トラックが該当します。
黒ナンバーを取得するには、軽貨物車を1台以上保有し営業所・休憩施設・車庫の設置が必要です。
また、運送約款の作成と運行等管理体制の整備、十分な損害賠償能力のあることが求められます。

取得するメリット

黒ナンバーを取得するメリットは、配送業務を行えるだけでなく、車検時に必要となる重量税や毎年の自動車税が自家用車(黄色ナンバー)より安くなります。
車両は仕事に利用するだけでなく、プライベートでも利用できることから、1台の駐車スペースで済み固定費を抑えられます。
個人事業主として軽貨物配送業を営む場合は、プライベートと事業用で使用した燃料代を分けて管理しなければなりません。

取得するデメリット

黒ナンバーの車両は自家用軽自動車より自賠責保険料が割高になります。
任意保険についても走行距離が多くなるため、自家用車より任意保険料が割高になるのです。
保険加入は任意のため自己判断で決めますが、業務委託を受けて事業を始める場合は加入を義務付けられているケースもあります。
任意保険は取り扱う損保会社が少ない点も注意が必要であり、運転者年齢条件などの特約が効かず割高な商品が多くなっています。

【求人】F-STYLEでは新規スタッフを募集中!

手を組む
ただいま弊社では、大手通販購入品の配送業務に携わっていただける軽貨物ドライバーを募集しています。
弊社は今後もさらに需要のある配送業務を通して、事業拡大を見据え人材を確保しています。
新しい組織ですが地域に根差し、1件170円の完全出来高制の採用や、ロイヤリティ不要など柔軟な発想や対応を実践している会社です。
高額報酬を目指し、プロの配送ドライバーになりませんか。
未経験・経験を問いませんので、興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
皆様からのご応募をお待ちしています。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。